強直性脊椎炎によく使われる薬

強直性脊椎炎によく使われる薬

薬物療法は強直性脊椎炎によく用いられる治療法の一つであり、良好な効果があります。

1. 非ステロイド性抗炎症薬:このタイプの薬は、腰、臀部、背中の痛みやこわばりの症状を素早く改善し、関節痛を和らげ、可動域を広げることもできます。強直性脊椎炎の治療の第一選択薬です。インドメタシン坐剤50mgまたは100mgを1日1~2回肛門に挿入します。アセメタシン90mg、1日1回;セレコキシブ200mg、1日2回;メロキシカム15mg、1日1回。

2. スルファサラジン:この薬は、患者の関節の痛み、腫れ、こわばりの症状を改善し、強直性脊椎炎患者の末梢関節炎に適しています。推奨用量は通常1日2.0gで、2~3回に分けて経口摂取します。患者の耐性を高めるために、最初の投与量は 1 日 3 回 0.25g で、その後 1 週間ごとに 0.25g ずつ増加し、最終的に 1 日 2 回 1.0g になります。通常、より優れた治療効果を得るために、即効性のある抗炎症薬が併用されます。

3. メトトレキサート:この薬は、末梢関節炎、腰痛、こわばりなどの症状に一定の治療効果があります。 7.5~15mgを週1回経口または注射で投与する。

4. レフルノミド:この薬は強直性脊椎炎患者の末梢関節炎に良い効果があります。通常は 1 日 10 mg の用量で使用され、より重篤な症状の患者には 1 日 20 mg まで増量されます。

5. グルココルチコイド:メチルプレドニゾロン 15 mg/kg/日のショック療法を 3 日間連続で実施すると、一時的に痛みが緩和されます。他の治療ではコントロールできない腰痛に対しては、CTガイド下で糖質コルチコイド仙腸関節注射を行うことができ、治療効果は3ヶ月程度持続します。

6. サリドマイド: 初回投与量は 50 mg/日で、7 ~ 10 日ごとに 50 mg ずつ増量され、維持量は 150 ~ 200 mg になります。

<<:  コンピューターユーザーは腱鞘炎を防ぐために適切な手のマッサージを行う必要があります

>>:  痛みと関節の動きの制限は、五十肩の一般的な症状です。

推薦する

肝内胆管結石の検査方法

肝内胆管結石の検査方法は?肝内胆管結石は症状から発見されるだけでなく、治療を行う前に診断を確定するた...

喉頭がんは遺伝性ですか?

喉頭がんは遺伝性ですか?喉頭がんの発生に対する遺伝的要因の影響については明確な研究報告はない。しかし...

鼻咽頭癌の生物学的治療は再発しますか?利点は何ですか?

鼻咽頭癌の生物学的治療は再発しますか?利点は何ですか?鼻咽頭癌に対する生物学的免疫療法は、手術、放射...

血管腫を食べるときに注意すべきことは何ですか?

血管腫の患者では栄養の不均衡や栄養失調がよく見られます。したがって、食欲を増進し、栄養を改善すること...

アキレス腱炎の主な症状は何ですか?

アキレス腱炎の主な症状は何ですか?アキレス腱炎の症状を理解することで、アキレス腱炎を早期に発見するこ...

骨髄炎は高齢者の平均寿命に影響しますか?

骨髄炎を患った高齢者の多くが最も心配するのは、骨髄炎が寿命に影響を与えるかどうかです。骨髄炎は患者の...

静脈瘤の簡単な予防法

現実の世界では、静脈瘤を予防するのは実に簡単です。もっと注意を払えば、静脈瘤をかなりうまく予防するこ...

肝内胆管結石がある場合、走っても大丈夫でしょうか?

肝内胆管結石の現象は、私たちの日常生活において今でも非常によく見られます。肝内胆管結石が患者に与える...

鼻咽頭がんの患者はアルコールを飲んでもよいですか?

鼻咽頭がんの患者はアルコールを飲んでもよいですか? 1. 喫煙や飲酒は健康に良くなく、神経を傷つけ、...

筋膜炎はどのように診断されますか?

筋膜炎を診断するには?この病気については多くの人があまり知らないことと、症状があまり典型的ではないこ...

痔かどうか見分ける方法

一般的に痔かどうかは、肛門の痛みや不快感、出血、腫れや肛門脱出、かゆみや炎症、排便困難や便秘などの症...

高品質のナッツを選ぶ3つのヒントを教えます

ナッツは多くの人に好まれるおやつです。ナッツは栄養が豊富なだけでなく、味もとても美味しいです。しかし...

坐骨神経痛の一般的な初期症状は何ですか?

坐骨神経痛は患者の日常生活に大きな影響を与えるため、坐骨神経痛の初期症状の出現は誰もが非常に心配する...

強直性脊椎炎の一般的な症状

強直性脊椎炎の症状は何ですか?専門家によると、強直性脊椎炎は一般的に10~40歳の人に発症​​し、男...

膀胱がんの治療法

膀胱がんの治療法にはどのようなものがありますか?膀胱腫瘍には、上皮性腫瘍や間葉系腫瘍など、多くの種類...