強直性脊椎炎の臨床症状は何ですか?

強直性脊椎炎の臨床症状は何ですか?

強直性脊椎炎の特徴的な病理学的変化は、付着点または腱末端の病変であり、炎症は主に腱、靭帯、筋膜と骨の間の接続部に集中しています。脊椎周囲の靭帯の慢性的な炎症により、靭帯が硬化し、骨棘が形成されて縦方向に伸び、隣接する 2 つの椎骨の間に骨橋が形成されます。椎間板と骨の接合部にある線維輪の骨化により、椎体が四角くなり、脊椎が「竹の形」に見えるようになります。同時に、脊椎骨端関節および肋椎関節の慢性滑膜炎は、関節破壊、線維化、または骨化を引き起こします。上記の病変は下から上へ、または上から下へ進行し、最終的には脊椎の強直と運動制限を引き起こします。末梢関節の主な病変は滑膜炎です。

1. 骨格の症状

(1)仙腸関節:強直性脊椎炎患者の90%は、最初に仙腸関節に病変が現れます。病変は左右対称で、持続性または断続的な腰痛または臀部痛を伴い、大腿部や鼠径部に放散することもあります。朝のこわばりを伴うこともよくあります。症状の重症度は大きく異なり、腰に鈍い不快感を感じるだけの患者もいます。身体検査では、患者が仙腸関節を直接押したり伸ばしたりすると痛みがあることがわかります。

2. 強直性脊椎炎における頸部病変の局所症状

頸部強直性脊椎炎は強直性脊椎炎の後期症状です。首の軟部組織が硬直し、結節やひも状の構造が現れます。首はどの姿勢でも硬くなる可能性がありますが、最もよく見られるのは伸ばした姿勢で、頸椎の可動域が著しく制限されるか、まったく可動しなくなります。

3. 強直性脊椎炎における胸部病変の局所症状

胸部と背中の軟部組織が硬直し、結節またはひも状の構造が現れます。硬直は胸部と背中のどの位置でも発生する可能性がありますが、最も一般的なのは脊柱後弯症で、胸椎の可動域が著しく制限されるか、消失することもあります。

4. 強直性脊椎炎における腰椎病変の局所症状

腰の軟部組織が硬直し、結節やひも状の構造が現れます。腰はどの姿勢でも強直する可能性がありますが、最もよく見られるのは伸展した姿勢です。腰椎の可動域が著しく制限されるか、消失してしまうこともあります。

5. 股関節における強直性脊椎炎の局所症状

股関節の軟部組織が硬直して強直し、結節またはひも状の構造が現れます。股関節強直は屈曲外転位で最もよく見られ、股関節の可動域が著しく制限されます。

6. 骨外症状

(1)全身症状 発熱、体重減少、倦怠感、食欲減退などの症状が現れる患者もいます。

(2)眼症状:結膜炎、虹彩炎、ぶどう膜炎、またはぶどう膜炎が患者の25%に発生することがある。これは脊椎炎の重症度とは無関係であり、病気のどの段階でも発生する可能性があり、自然に治ります。まれに、病気が重篤になり、適切な治療を受けないと失明することもあります。

(3)心臓症状は、大動脈弁逆流症、房室伝導障害または脚伝導障害、心膜炎、心筋炎など、進行した重篤な病気の患者に見られます。

(4)肺症状:少数の患者では肺尖線維症、痰の喀出、喀血、息切れなどの症状が現れる。感染症や胸膜炎が併発している場合は症状がより重くなります。胸壁が硬いと、吸気時に肺が十分に拡張できず、横隔膜が代償呼吸を行うことになります。

(5)末期に神経症状がより重篤な患者は、脊椎強直症や骨粗鬆症を患う可能性があり、椎体骨折、椎間板ヘルニア、脊髄圧迫症状を引き起こす可能性があります。馬尾症候群は、臀部やふくらはぎの痛み、膀胱や直腸の運動障害として現れます。骨折は頸椎に最も多く発生し、その結果生じる四肢麻痺は強直性脊椎炎の最も恐ろしい合併症であり、死亡率が高くなります。

(6)アミロイドーシスは腎臓と直腸に発生し、生検による確認が必要であるが、これはあまり一般的ではない。強直性脊椎炎の患者と、高窒素血症の有無にかかわらずタンパク尿のある患者を区別するように注意する必要があります。

<<:  大腿骨頭壊死症の手術前後で注意すべきことは何ですか?

>>:  腰椎椎間板ヘルニア患者とセックスする方法

推薦する

会社員は菊茶をよく飲んでも大丈夫ですか?

菊茶を飲むのが好きな人は多く、特にパソコンをよく使うオフィスワーカーはそうです。菊茶は確かに目のケア...

胸骨がんは治りますか?

胸骨がんの治療の有効性は、がんの種類、進行度、患者の全体的な健康状態によって異なります。早期発見と治...

腰椎椎間板ヘルニアの治療法の選び方

腰椎椎間板ヘルニアに悩まされると、多くの人はまずどのように治療するかを考えます。もちろん、腰椎椎間板...

肝臓がんの末期に腹水や足の腫れが起こったらどうすればいいですか?これらの方法は、

肝臓がんの末期は、患者が最も忍耐強く治療に取り組まなければならない時期です。末期だからといって治療を...

グレープフルーツをもっと食べると体にどんなメリットがあるのでしょうか

グレープフルーツをもっと食べると体にどんなメリットがあるのでしょうか文旦はユニークな果物です。果肉も...

肺がんの初期症状と兆候

肺がんは一般的な悪性腫瘍ですが、初期症状が明らかではないため無視されることがよくあります。肺がんの初...

直腸がん患者の安全なケアにはどのような点に注意すべきでしょうか?

直腸がんは消化管の悪性腫瘍としてよく知られており、消化管がんの中では第2位を占めています。現在、発生...

専門家が子宮がんのいくつかの症状を簡単に分析

子宮がんを患った女性は、一連の症状を経験します。子宮がんのこれらの症状を早期に発見し、積極的に治療す...

病気の治療に用いられる薬用食品としてのリュウガン

(1)ナツメとリュウガンの果肉各250グラム。水を加えて強火で沸騰させ、火が通るまで煮ます。蜂蜜25...

坐骨神経痛は検査すべき

坐骨神経は人体の中で最も大きな神経です。さまざまな原因によって神経が攻撃されると、神経に沿って痛みや...

静脈炎の化学療法後に運動しても大丈夫ですか?

静脈炎は血管疾患であり、血管が炎症を起こし始めることを意味します。血管が炎症を起こすと、人々は困惑し...

子供の扁平足の危険性とは

扁平足は扁平足とも呼ばれ、足の内側縦アーチが平らで、重力を受ける線が異常で、疲労や痛みの症状がある扁...

子宮頸がんの化学療法と放射線療法のチャート

現在、子宮頸がんの主な治療法は手術または同時化学放射線療法です。早期子宮頸がん患者には手術が適してい...

乳がん患者によく使われる4つの治療法

乳がんは女性によく見られる病気です。乳がんの治療には、手術、免疫療法、放射線療法、伝統的な漢方薬など...

良い扁平足専門病院を判断する基準

扁平足は非常によくある病気です。扁平足の場合は、できるだけ早く医師の診察を受ける必要があります。最近...