改良四味丸による強直性脊椎炎の治療

改良四味丸による強直性脊椎炎の治療

張さんは37歳で、6年以上腰痛に悩まされています。 6年前、彼は明らかな原因もなく腰痛を発症した。朝のこわばりは目立たず、鎮痛剤を服用することで症状を和らげることができました。ここ数ヶ月、腰椎と仙骨部の痛みが悪化し、全身に明らかな疲労感が現れています。夜の痛みは耐え難く、寝返りを打つのも極めて困難で、仕事や睡眠に完全に影響が出ています。朝のこわばりが15分ほど続いたため、張さんは病院で検査を受けました。

検査:張さんは、両側の胸部と肋骨に痛みがあり、両方の股関節とかかとに痛みがありましたが、発熱はなく、舌は赤く、舌苔は黄色く厚く、脈は滑りやすく速かったです。身体検査:枕と壁の距離0cm、胸椎可動域4.15cm、指と地面の距離23cm、ショーバーテスト3.15cm、両側「4」テスト(+)、脊椎の屈曲、伸展、側方屈曲および回転に明らかな制限なし。股関節の動きと外転はわずかに制限されます。補助検査:HLA-B27(+)、一般血液検査(-)、一般尿検査(-)、ESR27mm/h、CRP87mg/L。仙腸関節CT検査では、両側の仙腸関節表面がぼやけ、関節スペースが狭くなり、部分的な癒着が見られました。西洋医学的診断:強直性脊椎炎。中医学診断:骨関節炎、湿熱閉塞型。治療は主に、熱と湿気を除去し、血液循環を促進し、側副血行を良くすることに重点が置かれます。この処方は、四味丸をベースに、槐、枸杞、ハトムギ、黄耆、スイカズラ、エンゴサク、ボタン、紅花、黄耆、双花、レンギョウ、川芎、白朮、ウコンなどを調整してあります。煎じて1日1回服用してください。

14回服用後の追跡調査:張さんの肋骨の痛みは薬を服用した後は目立たなくなり、腰痛やかかとの痛みも改善しました。さらに14回服用したところ、肋骨の痛みは消え、症状は安定しました。

<<:  腎虚および調脈寒症候群を伴う強直性脊椎炎の治療

>>:  強直性脊椎炎患者に対するうつ伏せ・仰向けでのヘルスケア方法

推薦する

高齢者が毎日摂取する高麗人参の量はどれくらいが適切か

多くの中国の高齢者にとって、高麗人参は高価な強壮剤であり、日々の必需品ではない。韓国では、高麗人参は...

キノコや大豆を多く食べると肝臓がんを予防できますか?肝臓がんを予防するいくつかの方法

私の国では、原発性肝がんは最も一般的な悪性腫瘍の一つであり、近年その発生率は徐々に増加しています。原...

スイカを掘り出して食べないようにしましょう。選ぶ際に注意すべき3つのこと

夏は暑くて湿気が多いです。甘くてジューシーなスイカは、熱を取り除いて夏の暑さを和らげるだけでなく、落...

脳血管痙攣を予防するコツはいくつかある

現代人は生活の中で大きなプレッシャーにさらされているため、脳血管疾患にかかりやすく、脳血管けいれんも...

肝臓がんの患者と接触すると感染しますか?肝臓がんに関する迷信に注意してください

肝臓がんは人体の健康に重大な脅威を与える悪性疾患であるため、予防と治療が非常に重要です。しかし、肝臓...

菊のさまざまな調理法とそれがもたらすさまざまな効果

1. 菊茶:菊茶は香りがよく、熱を鎮め、唾液の分泌を促し、風邪をひき、喉を潤し、目を養い、酔いを覚ま...

女性は月経困難症を和らげるためにこれらの5つの薬用粥を飲むことができます

元湖鎮痛粥元胡、当帰、芍薬、紅花を各10グラム、米100グラム、白砂糖適量。すべての生薬をきれいに選...

癌患者の死亡原因は何ですか?肺がん患者の症状は何ですか?

がん患者の死亡原因は何ですか?がんは現代社会において、人間の生命に最も大きな脅威を与える病気であると...

混合痔の症状は何ですか?混合痔の5つの主な症状

痔は通常3つのタイプに分けられます。混合痔は最も重篤です。混合痔の患者は、トイレに行ったときに血便が...

胆石を予防する4つの主な方法は何ですか?

胆嚢疾患の発生は私たちの体に大きな障害を引き起こすため、タイムリーな治療と予防が非常に重要です。では...

肺がんの切除手術の5つの種類を理解するのに役立ちます

1985年に肺がんの国際病期分類が導入され、条件が整えば肺がんの病期にかかわらず手術が行えることが定...

精巣がんを予防する方法は何ですか?

精巣癌は男性の精巣組織に発生する一般的な癌です。その原因は複雑であるため、治療も比較的複雑です。精巣...

毎日太陽にさらされると皮膚がんを引き起こす可能性がある

皮膚がんの原因を理解することは、皮膚がんの診断と分類にとって決定的な意味を持ち、操作も簡単です。では...

フィットネスは胆管がんに補助効果をもたらす

近年、わが国では胆管がんの発生率が増加しており、胆管がんの患者数も増加しています。一度発症すると患者...

静脈瘤の症状

長時間同じ姿勢をほとんど変化なく続けることで下肢に血液が蓄積し、時間が経つにつれて静脈弁が損傷し、高...