リンパ腫の治療原則

リンパ腫の治療原則

リンパ腫の治療原則は次のとおりです。

1. HLの治療原則

ステージ I: 部分的リンパ節照射 (STNI)、根治的線量 (4.5-50 Gy)。

ステージIB、ⅡA-B:全リンパ節照射(TNl)、続いてMOPPと化学療法の併用×4サイクル。

III.ステージ I または II でリンパ球減少があり、縦隔が大きい (縦隔浸潤が胸腔の横径の 1/3 を超える) または直径が 5 cm を超える腫瘤がある患者の場合、最初に MOPP 化学療法を 3 サイクル使用し、次に放射線療法、全リンパ節照射、根治的線量を使用し、その後 MOPP 化学療法を 3 サイクル使用します。

ステージ IIIB および 1V: 併用化学療法が主な治療法であり、MOPP、ABVD、および MOPP/ABVD の交互療法が実施されます。線量の強度は、合計 6 サイクル以上(完全寛解後 2 サイクル追加)で十分なものでなければならず、必要に応じて局所放射線療法も行う必要があります。

脾臓浸潤があり、化学療法や放射線療法への反応が悪い患者、または脾機能亢進症の患者には、脾臓摘出術を行うことができます。

再発:放射線治療による寛解後の再発に対しては、化学療法を併用することで、初回治療時と同様の良好な治療効果が得られます。化学療法後1年以上寛解した後に再発した場合は、元の化学療法レジメンを使用する必要があります。化学療法後の寛解後1年未満で再発した場合は、MOPPをABVDに変更したり、ABVDをMOPPに変更するなど、化学療法レジメンを変更する必要があります。患者が MOPP と ABVD の両方に耐性がある場合は、新しい化学療法レジメンを使用する必要があります。

小児および未成年者の場合、適切な併用化学療法が主な治療法となります。放射線治療が必要な場合は、根治的治療の半分の線量で済み、照射野は対称にする必要があります。

MOPP 療法は生殖能力に影響を与えるため、生殖能力を維持する必要がある場合には、MOPP は 6 サイクルを超えないようにしてください。

(II)NHL治療の原則

1. 低悪性度腫瘍

1. ステージ II: 放射線療法、部分的リンパ節照射、拡大照射野、根治的線量。ステージ III および IV: COPP または CHOP 療法を使用した併用化学療法、必要に応じて局所放射線療法、またはインターフェロン注射、または全身低線量放射線療法 (150cGy/5 週間)。場合によっては、観察と待機の原則が採用され、必要に応じて治療が行われます。つまり、治療は過度に積極的であってはなりません。

2. 中等度の悪性度

ステージIA-B、IIA:放射線療法、全リンパ節照射。根治的用量に加え、化学療法 CHOP または BACOP × 4 サイクル。広範囲浸潤を伴うステージⅡBおよびⅡAの場合:2~3サイクルの化学療法の後に放射線療法と全リンパ節照射を実施します。

3. 悪性度が高い

積極的な全身化学療法が主な治療法であり、必要に応じて局所放射線療法も行われます。骨髄移植(BMT)またはAPBSCT、および髄液サポート下での放射線療法の有無にかかわらず、集中化学療法。低悪性度、中悪性度、高悪性度の再発症例の治療原則は、元の治療レジメンよりも強力な化学療法を使用するか、新しい化学療法レジメンに切り替えるか、BMT、APBSCT、および CSF のサポート下で放射線療法の有無にかかわらず強力な化学療法を使用することです。

<<:  いくつかの特殊なタイプのリンパ腫の治療

>>:  喉頭がんの鑑別診断

推薦する

妊婦がクルミとピーナッツを食べることの利点

妊婦がクルミとピーナッツを食べることの利点妊娠中にL-アルギニンとビタミンのサプリメントを摂取する妊...

肋軟骨炎の発生率が高い原因は何ですか?

肋軟骨炎の発生率が高い原因は何ですか?肋軟骨炎の発生は患者の生活や仕事に重大な影響を及ぼし、夜間の寒...

急性尿道炎の症状

急性尿道炎の主な症状は尿路の炎症であり、最も一般的な症状は頻尿、排尿痛、排尿時の痛みです。重度の感染...

女性は生理中に菊茶を飲んでも大丈夫ですか?

すべての女性は、月経中は冷たいシャワーを浴びたり、冷たい水で頭を洗ったり、激しい運動をしたり、冷たい...

胆嚢ポリープの治療法は何ですか?

胆嚢ポリープが継続的に出現することは、生涯にわたって比較的よく見られます。胆嚢ポリープの発生を早期に...

骨肥大に対する家庭療法にはどのようなものがありますか?

骨肥大は存在し、私たちの社会に多大な害をもたらし、人間の健康を危険にさらすだけでなく、私たちの社会の...

肘の骨棘の原因は何ですか?

肘骨棘は、人生においてよくある整形外科疾患であり、一般的には肘骨肥大症としても知られています。しかし...

痔を治すにはどうすればいいですか?

痔を治すにはどうすればいいですか?痔は、食生活の調整、排便習慣の改善、薬物の使用などによって治療する...

肺がんを予防するには?次の5つの点に注意してください

肺がんを予防するには、リスクの高い要因を排除する必要があります。最も重要なことの一つは、喫煙などの悪...

高齢者は骨折予防に特に注意する必要がある

高齢者の多くは転倒時に骨折することが多く、これは人体の機能低下が原因です。そのため、高齢者は骨折を予...

進行した肺がんの患者にはどのような治療法が適していますか?専門家が肺がん治療の最も効果的な方法を解説

進行性肺がん患者は化学療法と放射線療法が適している肺がんを効果的に治療できる方法は何ですか?肺がんは...

胆嚢ポリープの症状は何ですか?

胆嚢ポリープの症状は何ですか?これは多くの患者さんが心配している質問だと思います。そこで、この質問に...

子宮頸がんは術後の放射線治療で完全に治りますか?

私たちの日常生活において、老若男女を問わず、がんがますます一般的になってきていることに気づいているで...

舌がんがリンパ節に転移した場合、どれくらい生きられますか?

舌がんがリンパ節に転移した場合、どれくらい生きられますか? 1. 舌がんのリンパ節転移は、中期または...

腰椎椎間板ヘルニアの特徴を知っておくべき

腰椎椎間板ヘルニアの特徴を知っておく必要があります。腰椎椎間板ヘルニアは典型的な腰椎症です。腰椎椎間...