強直性脊椎炎の運動

強直性脊椎炎の運動

強直性脊椎炎に苦しむ人にとって、運動を続けることは一定の治療効果をもたらしますが、原則は、患部の脊椎関節をあらゆる方向に動かし、その機能を可能な限り十分に発揮させることです。強直性脊椎炎のための運動方法をいくつか紹介します。

1. かかとを壁につけ、膝をまっすぐに伸ばし、肩と背中を壁につけて、目をまっすぐ前に向けた状態で立ちます。頭が壁に触れない場合は、できるだけ後ろに傾いてください。 5秒間保持し、リラックスしてから、これをさらに数回繰り返します。

2. 頸椎と腰椎のエクササイズ:足を広げ、手を腰に当て、頭と首をできるだけ後ろに回転させます。同側の肩を見てください。同時に、腰をできるだけ左に回転させます。次に右側を繰り返します。それぞれの動作を10回繰り返します。

3. 胸椎運動:仰向けに寝て、両手を体の両側に自然に置き、膝を曲げます。深呼吸の練習をしましょう。立ったり座ったりしながら同時に胸郭拡張エクササイズを行うこともできます。

4. うつ伏せになり、両腕を自然に体の横に置き、膝を伸ばし、左足を上げて、右腕を前に伸ばします。 5~10秒間保持し、元の位置に戻ります。 5〜10秒間休憩し、上記の動きを繰り返します。次に右足で繰り返します。また、腹部だけをベッドに残し、頭、胸、手足を同時にベッドから持ち上げて「飛んで水に触れるツバメ」のポーズをとることもできます。

5. うつ伏せになり、頭と肩をできるだけ上げてリラックスし、これを 10 回繰り返します。

6. 初期段階の患者の場合、1 日 2 回、1 回につき 2 時間うつ伏せに寝ると、脊椎の変形を遅らせるのに役立ちます。

7. 仰向けに寝て、膝を曲げ、腰をできるだけ高く上げ、5秒間保持してからゆっくりと下ろします。

8. 仰向けに寝て、足を曲げ、腕を上げてまっすぐ伸ばし、指を交差させて握りこぶしを作り、膝を左に動かしながら腕をできるだけ右に伸ばします。反対方向にも繰り返します。

9. 仰向けに寝て、足を曲げ、頭を上げて首を曲げ、手を膝まで伸ばしてリラックスします。

10. 仰向けに寝て、足を曲げ、頭を上げて首を曲げ、手を膝の右側に伸ばしてリラックスします。反対方向にも繰り返します。

<<:  強直性脊椎炎の日常生活における注意事項

>>:  強直性脊椎炎の運動体操の原則

推薦する

乳房筋腫を効果的に治療する方法

乳腺線維腺腫に対する最善の治療法は何ですか?この病気について言えば、女性の友人たちはこの病気に馴染み...

ホルモン分泌の低下は黄体機能不全を引き起こしますか?

身体機能の不完全な発達は不妊症の一般的な臨床的要因です。黄体から十分なプロゲステロンが分泌されないた...

柿の役割の紹介

1. 揚げ柿ケーキ干し柿16個を用意し、茎と芯を取り除き、洗って細長く切り、乾燥した澱粉をまぶします...

尿失禁手術のリスク

尿失禁の害は深刻に受け止められる必要があります。尿失禁の害についてのこの質問に対する答えは次のとおり...

喉頭がんの3つの主な症状を説明する

臨床的には、喉頭がんは喉頭粘膜の上皮組織の癌性変化を指します。喉頭がんの発生は、人々の喉の健康に一連...

胎児の脊椎変形の原因

脊椎変形を引き起こす共通要因は多数ありますが、人間に対して催奇形性があることが証明されている要因とし...

裂肛の治癒率は高いですか?

裂肛は、歯状線の下の肛門管の皮膚層が裂けて形成される小さな潰瘍です。その方向は肛門管の縦軸と平行で、...

胃がんの便の色は何色ですか?

胃がんの便の色は何色ですか?胃がんの患者は、中期および後期に黒色便の症状を経験する可能性が高くなりま...

脊柱管狭窄症を正しく予防する方法

脊柱管狭窄症を正しく予防するには?脊柱管狭窄症は私たちの日常生活の中でより一般的な病気の一つです。こ...

内分泌障害による不妊症の患者はどのような検査を受ける必要がありますか?

内分泌疾患は適切な時期に治療しないと、女性内分泌疾患による不妊症につながります。そのため、この疾患の...

早期陰性乳がんと早期陽性乳がんの違いは何ですか?

早期陰性乳がんと早期陽性乳がんの違いは何ですか? 1. 早期乳がんは遺伝子変異によるものである可能性...

乳腺炎の分類と症状

春は乳腺炎になりやすい季節でもあります。乳腺炎は、特に適切に治療されなかったり、他の原因で癌を引き起...

結核性卵管炎の診断方法

結核性卵管炎は卵管炎の一種です。女性生殖器の結核は、内分泌活動とそれに伴う生理活動が始まり、結核菌に...

水腎症はなぜ起こるのでしょうか?水腎症の3つの原因

水腎症は腎臓部分に水が蓄積する症状です。多くの人が、明らかな理由もなく水腎症の症状に悩まされており、...

化膿性関節炎は骨壊死を意味するものではない

骨壊死は、人間の骨組織が壊死する病気です。診断が正確に行われないと、他の病気と混同されやすくなります...