強直性脊椎炎の入浴療法

強直性脊椎炎の入浴療法

強直性脊椎炎の患者は、通常の治療に加えて、補助的な治療として薬浴を選択することもできます。薬浴治療処方のうち、漢方蒸し浴処方と背骨ほぐし筋伸張処方は強直性脊椎炎の治療に一定の効果を発揮します。これら2つの治療法の処方と治療法については、以下で説明します。

漢方蒸し風呂のレシピ

処方箋:オウゴン、オウギ、ステファニア・テトランドラ、ミレッティア・レティキュラータ、ベニバナ、オフィオポゴン・ジャポニカス、トウキ、エゾウコギ、カリス・クロロラフィス、サルビア・ミルティオリザ、ボタン、リンドウ、ビーハイブ。

追加または削減:患者に明らかな熱症状があり、赤血球沈降速度が速い場合は、ヤマイモと石膏を追加します。風邪の症状が明らかで、赤血球沈降速度が正常な場合は、生姜と乾燥ショウガを追加します。

方法:上記の薬を水に2時間浸し、加熱して沸騰させ、2回沸騰させて5000mlの原液を作ります。使用する際は、患者はスチームバス室に座り、最初に 15 分間スチームで燻蒸されます。全身の汗腺が開いたら、薬浴が始まります。

漢方液を腰仙部を中心に繰り返し均一に肌にスプレーし、20~30分ほど置きます。燻蒸プロセス中、患者は長期的な痛みや関節のこわばりによる機能障害を改善するために、関節を絶えず動かすようにアドバイスされます。治療コースとして、1日おきに15回実施します。

注意: 1. 薬浴中は、患者の意識、呼吸、表情、発汗などを注意深く観察してください。めまい、吐き気、脱力感などを感じているかどうかを随時尋ねてください。不快感が生じた場合は、直ちに治療を中止してください。

2. 薬浴後、皮膚に残った薬液を洗い流していただきます。浴室から出た後、風邪を予防するために患者がバスローブを着るのを手伝ってください。

3. 重度の心血管疾患、肝炎、活動性肺結核などの感染症を患っている人、およびさまざまな病気により身体が衰弱している人は、本製品を使用しないでください。

背骨をほぐし、筋肉を伸ばす

処方:加工川芎、加工草芎、桂枝、多年草、ゴマ、ミレチア・レティキュラータ、トラケロスペルマム・オフィシナール、ニクジュヨウ、エゾウコギの樹皮、花椒、ノトプテリギウム・ウィルフォルディ、トウキ、サポシュニコビア・ディバリカータ、ネムノキの樹皮、乳香、没薬、桃仁、ベニバナ、トビラの樹皮、アサルム。

方法:上記の薬剤バッグを気化薬剤温熱療法装置に入れて、強直性脊椎炎患者の腰仙部および背部の燻蒸治療を行った。温度は各患者の個人差と耐性に応じて45〜50℃に設定され、1日1回40分間実施されました。 1回の治療期間は15日間で、2回の治療を連続して行う必要があります。

<<:  グロムス腫瘍は血管腫ですか?

>>:  寒湿型強直性脊椎炎の治療

推薦する

多嚢胞性卵巣症候群の治療法は何ですか?

卵巣は女性にとって非常に重要であることは周知の事実です。卵巣は女性が卵子を生産する場所です。卵巣に問...

肺がんの進行に伴う予防措置

進行した肺がんの治療に関する注意事項:進行肺がんに対する看護上の注意事項としては、心理的ケア、患者の...

五十肩の漢方処方

肩関節周囲炎(略して五十肩)は、肩関節とその周囲の軟部組織の変性変化による広範な炎症反応によって引き...

どのタイプの血痰が肺がんなのでしょうか?

痰に血が混じるのは深刻な症状であり、肺がんを含む多くの病状の兆候である可能性があります。肺がんとの関...

胃がんと肺がんの前兆と症状

胃がんは消化器系にダメージを与え、転移しやすく、肝臓、腎臓、呼吸器の機能に影響を及ぼす可能性がありま...

先天性側弯症の治療方法

ギプス整形治療には一定の治療効果がありますが、副作用が大きく、現在ではほとんど使用されていません。装...

関節炎の診断条件は何ですか?

関節炎は多くの患者によく見られる整形外科疾患です。この病気は患者の健康を深刻に危険にさらします。患者...

前立腺がんの MRI 所見は何ですか?

MRI は主に T2 強調画像を通じて前立腺がんを検出し、表示します。この画像では主に末梢帯の低信号...

脊椎変形とその治療の概要

脊椎変形患者は、脊椎変形のせいで他人から見下されるため、非常に劣等感を抱いています。そのため、患者は...

子宮内膜がんの治療プロセス

子宮内膜がんの患者さんに対する心理的ケアの重点は、食事にも気を配り、日常的に特別なケアを行うことです...

妊婦がピーカンナッツを食べることの利点は何ですか?

1. ピーカンナッツは栄養価が高く、タンパク質、ビタミンC、B1、B2、E、リノール酸、カルシウム、...

O脚患者によく見られる症状

O字脚の度合いは、両膝の間の距離によって決まります。距離が長くなるほど、O 字脚の症状がひどくなり、...

女性の尿路感染症は伝染しますか?

女性にとって尿路感染症は非常に厄介な病気です。女性の尿路感染症は伝染するのでしょうか?もしそうなら、...

変形性膝関節炎

変形性膝関節炎変形性膝関節炎は、肥満、高齢、慢性的な外傷、代謝異常、喫煙などによって引き起こされる場...

頸椎症を予防する方法

最近、頸椎症の患者が増えています。仕事が忙しく、長時間同じ姿勢で座っている人も多いです。時間が経つと...